堺市立斎場の基礎知識
【堺市家族葬の基礎知識】湯灌は必要?ラストメイクとは?
- 堺市立斎場の基礎知識
- 葬儀の基礎知識
堺市の家族葬において、湯灌(ゆかん)は必要なのかをご紹介いたします。湯灌は、故人様を専用の浴槽の中で洗い清め、メイクを行い綺麗な姿で見送っていただく儀式のことをいいます。この儀式は、一般的に仏教の葬儀で行われることが多く、故人様のお旅立ちの安息を祈る意味合いがあります。
湯灌が必要かどうかは家族の宗教的信念やご家族の希望によって異なります。堺市には多くの宗教や宗派が存在し、それぞれの信仰に応じて葬儀の形式も異なることがある為、湯灌が必要かどうかは、家族や故人様の希望が重要になります。
Table of Contents
湯灌って必要なの??
宗教的な儀式を必要としない方、経済的な問題で直葬や火葬式を選び、費用を抑えることが最優先の方など湯灌をお選びにならない方もいらっしゃいますが、弊社の統計では半数以上のご家族がお湯灌の儀式やラストメイクをお選びになられています。湯灌を省略する方はあまり居ないのが実情です。
湯灌って実際どんなことをするの?
湯灌は幾つかの種類に分けられますが、堺市ではラストメイクや洗体湯灌が一般的です。洗体湯灌はお湯で故人様の体を流し清めます。湯灌師が専用のたらいにお湯を入れ、故人様の体を浸し、湯灌師の案内に添って近親の方々で儀式として執り行うものがもともとの湯灌でした。
ラストメイクとは、濡らした脱脂綿で体の拭き清めが行われる作法を示しています。どちらも湯灌と呼ばれ、儀式後は故人様の生前のお姿に近いお色で化粧を施しお旅立ちの準備を整えます。
堺市の湯灌の流れ(ラストメイクをご紹介)
脱衣⇒清拭⇒顔剃り⇒仏衣へのお着替え⇒お顔拭き⇒死化粧⇒納棺
といった手順で進められます。ラストメイクでは、故人様のお体を清拭し、仏衣などの着物を湯灌師の手でお着せするものをいいます。それぞれについて詳しくご紹介します。
脱衣
まずは病院などで着ていた病衣や浴衣を脱がせるところから始まるのですが、ご遺族立ち合いのもと湯灌は進められますので、故人様のお肌を露出しないように細心の注意を払いながら行われます。
清拭
次にぬるま湯に消毒用の薬液を加えたもので脱脂綿を湿らせ、丁寧に故人様のお体を拭いていきます。
顔剃り
湯灌はお体のお清めだけではありません。男女限らずお顔にカミソリを当て、髭や産毛の処理も行うので、病床から動けず理容院に行けなかった方もまるで生前のようにきれいになります。
仏衣へのお着替え
亡くなった方にお着せする衣装のことを死に装束と言い、宗派により着せ方は多少異なりますが、通常とは逆の左前という合わせ方で着物を着せます。仏衣を着せる際にもお肌を露出しないよう、プロの湯灌師が薄手の掛け布団で隠しながら進めていきますのでご安心ください。
お顔拭き
顔剃りし着物をお着せした後は、お立会いの方の手で代わる代わるお顔を拭き、お別れをするのも古くから行われている慣習です。
死化粧
女性の方は最後にメイクを施しますが、顔剃りにより化粧のりも良くなるため綺麗なお肌に仕上がることも多く、若返って見えることも珍しくありません。男性の方でもお肌の色を整えるためにファンデーションを施すことがあります。
納棺
最後は男性のご遺族のお力添えをいただきながら湯灌師、式場スタッフとともに故人様をお棺にお納めします。ご納棺後は故人様のお顔の周りなどに副葬品を納めます。着物や洋服など、故人様が生前身に着けていたものなどを納めます。
堺市で納められる副葬品はこちらからご覧いただけます。
Q&A
湯灌のとき親族はどうすればよいのか?湯灌時の服装は?
→普段着でかまいません。堺市での湯灌に立ち会う方の服装は、普段着であることが多く無理に喪服を着る必要はありません。湯灌は通夜の前日や通夜の朝など、ご家族もご準備等でバタバタとされている時間帯に儀式としてお立合いいただきますので、ご無理のない状態でお立合いください。
湯灌の儀式はどこまでの親戚まで声をかけるのか?
→湯灌は葬送の儀式の一つであると考える方は少なくありません。もしもの時に湯灌に立ち会いたいと考えるのは子や孫だけではないかもしれないです。血縁的に近い方には日時を知らせる必要があります。知らせる必要がある方としては、
①故人の兄弟姉妹
②故人の甥や姪
③故人と特別親しかった友人
などが考えられます。葬儀はやり直しが効かないものです。後で立ち合いたかったと言われないように遺族は配慮する必要があります。
湯灌のある葬儀をお考えの方は株式会社セレモニー真希社まで
セレモニー真希社では湯灌やラストメイクのある葬儀を行っております。葬儀は何度も訪れることはなく、全てが初めてになるご家族も沢山いらっしゃいます。どのように進めていくのが一般的なのか、堺市で葬儀を行う方はどんな葬儀を行っているのかなど、生前から葬儀について学ぶことができる詳しい資料も無料でお届けさせていただきます。
セレモニー真希社では、葬儀前のご相談、葬儀の打ち合わせや葬儀式はもちろんのこと、葬儀後のご相談・アフターサービスなども全てお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談ください。
- 葬儀費用はどのくらい掛かりますか?
- 葬儀プランを9.8万円(税別)〜ご用意しております。その他、お客様のご要望に合わせプランをご提案させていただきます。
- もしもの時は深夜でも対応してくれますか?
- セレモニー真希社では、24時間365日受付対応しております。ご相談だけでも結構です。深夜・早朝でもご遠慮なくご連絡ください。 お電話はこちら0120-087-869。