スタッフブログ
お盆とは
- スタッフブログ
皆様、こんにちはセレモニー真希社です。
連日のしのぎがたい暑さ続いていますが、いかがお過ごしですか。
お盆とはどういう意味か!
ご先祖様や身近に亡くなったご家族の御霊を、この世にお迎えする行事がお盆です。
お盆は御霊をお迎えする「迎え火」に始まり、お見送りする「送り火」に終わります。
ご家庭の中では提灯を迎え火送り火としてしつらえ、ご先祖様とのつながりをご確認下さい。
初盆には、無地で白木地の提灯を使うことが一般的です。
初盆用の無地の提灯を1個飾り、合わせて絵柄の入った提灯もあれば一緒にお飾りします。
提灯は初盆を迎える家でととのえたり、親戚や知人が、お盆の前に贈る習慣もあります。
先様の家紋を入れて一対にして贈るのがもっとも丁寧とされています。
進物の場合は初盆以降もお飾りできる柄物を送られることが多いようです。
関西での一般的な例です。
真宗では、人は亡くなると浄土に往生し仏となるとされ、追善供養は必要ないと言う考えから、送り火を焚いて迎えたり、新棚などは不要とされていますが、お盆を仏事としてとらえ、仏教とふれ合うよい機会として御寺院様にご相談されてはいかがでしょうか。
皆様の安全、スタッフの安全を確保する為、事前相談での来館の際はご予約のご協力をお願いしております。
お問合せは 📞0120-087-869
株式会社セレモニー真希社 お葬式の相談窓口
住所:堺市堺区田出井町1-1 ベルマージュ堺2階
TEL::0120-087-869
※毎週木曜日相談窓口のみ定休日
葬儀のご依頼・ご相談は年中無休。
24時間受け付けております。
こちらをクリック